常連客の食欲を満たす日常になじむ店でありながら、実はオリジナリティとこだわり満載の老舗店。徹底して手づくり、仕込みにも余念なしの一品は、つけ麺ブーム以前から提供していた餡かけのような「大王つけ麺」、注目株の「油そば」、昔ながらの「わが家のチャンポン」など、どれも個性豊か。焼き飯と唐揚げも主役級のおいしさ!
看板メニューはこの一杯。魚介ダシとしょう油がガツンと効いてヤミツキ。味玉ラーメン 780円。スープに入ったニンニクの風味と小豆島のしょう油のバランスが◎。こだわりの香り油でさらに風味豊かに。
50年続く味、香ばしさをまとったしっとり系。やきめし 700円。単品オーダーのみにも関わらずファンが多い一品。「親父(初代)の作り方を忠実に」と二代目。飲むように食べ進められる絶妙なしっとり感が特徴。
油にこだわり、中華鍋は軽く振る程度。玉子でコーティングせず、あえてパラパラさせ過ぎない。
カウンターやテーブル席のほか座敷席もあり。昼は地元客を中心に満車・満席もしばしば。
-
大王
-
住所
松山市北土居5-16-29
-
TEL
089-956-4786
-
営業時間
11時~14時30分 ※土・日曜 11時~14時30分、17時~21時
-
定休日
水曜
-
座席数
28人
-
駐車場
8台
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください