愛媛での週末の楽しみ、発見!

【松山市】酒蔵のかき氷 道後でほろ酔い気分

製氷業も営む、明治28年創業の酒蔵「水口酒造」。隣接するカフェ&バー「道後一会」で、アルコールをしっかりと感じられるかき氷の提供をスタート。日本酒の仕込み水で作る氷は、道後一会のかき氷にも使用。酒と氷のプロフェッショナルが作るこだわりのかき氷を堪能して。

【手前】さけ氷 仁喜多津 大吟醸酒 1,200円。水口酒造の大吟醸酒をゼイタクに使った大人のかき氷。目の前にサーブされた瞬間に、芳醇な吟醸香が楽しめる。かき氷の中からはフワフワ食感の酒粕クリームチーズのソースがとろり。追いシロップの代わりに日本酒をかけて。【奥】さけ氷 道後ジン 1,200円。愛南ゴールドの果実を、水口酒造のクラフトジン「道後ジン」と合わせ、オリジナルのシロップに。柑橘の甘くさわやかな香りと、道後ジンのスパイシーな風味を感じて。最後はジントニックのように飲み干しても◎。

かき氷は終日提供。予約は不可。

  • 道後一会

  • 住所
    松山市道後喜多町3-18
  • TEL
    089-924-6617
  • 営業時間
    11時~17時
  • 定休日
    火・水曜(祝日は営業)
  • 座席数
    30人
  • 駐車場
    12台(店奥にあり)
  • MENU
    いちご氷紅ほっぺ 900円
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

 

 

GOURMETグルメ

もっと見る
Share