かつて瓶ケ森で山小屋を営んでいた店主夫婦によるダイニングバー。隣県ながらなかなか味わえない高知の食を楽しめると市外から訪れる人も多い。とくに愛南や土佐清水で獲れた新鮮なカツオの藁焼きはマストオーダー。鮮やかな赤さと張りのある身で臭みはなく、カツオはこんなにも繊細なおいしさの魚だったのかと実感する。高知だけでなく愛媛、西条の旬の一品もあり。「食材の本当の旬は2週間程度と短い。その日出合えた食材を味わってほしい」と店主。オープンキッチンから「今作っている料理には、このお酒が合いますよ」と気さくな会話も、旬と地酒を味わう粋な時間のひとつだ。小さな店なので予約が確実。
藁焼きかつお 塩たたき2人前2,200円~。焼いた直後の温かいまま味わう焼き切りで提供。まずは岩塩で身が締まったカツオのおいしさを堪能、好みで薬味とオリジナルポン酢で味わって。
外の焼き場で豪快に藁焼きに。見学もOK。
うつぼ唐揚げ 1,320円。もちもちとした食感で、噛むほどに香ばしいうま味が広がる。
文佳人、船中八策、久礼、美丈夫など高知の日本酒と一緒に。スッキリと香り高い微発泡酒など夏限定もお楽しみに。
家族の集まりにぴったりな高知の皿鉢料理も好評。予約で持ち帰りもOK。
-
HAZUKI Dining & Sake
-
住所
西条市神拝甲320
-
TEL
0897-47-0850
-
営業時間
18時~22時30分 ※第4日曜は11時30分~15時(14時LO)
-
定休日
月曜 ※火曜はコース予約のみ営業
-
座席数
18人
-
駐車場
3台
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください