海や渓流、湖など自然豊かな場所からイベント時まで、自由なサウナ体験が叶う。予約は3日前まで、私有地以外は事前の利用確認必須などルールを確認のうえ利用を。サウナをより楽しみたい人に向けた、ととのい方やサウナ・キャンプ飯、オリジナル調味料「だしの虜」も必見。
1日レンタルプラン 38,280円、3~6時間プラン 22,000円、配車オプション 松山市内 9,680円・松山市外 14,080円。
事前にウェブ(クレジット決済)で予約、希望の場所をLINEでやりとり。最初はスタッフが車を届けて、準備から片付けまで行なってくれる「出張お任せプラン」がおすすめ。自身で設営する場合は、積んでいる荷物をすべて下ろし、サウナ室内を準備。薪ストーブにつながる銀色の煙突を取り付ける。サウナ室用の電源をセット。
薪ストーブに薪を入れて点火。目安は薪3本。薪の追加、ロウリュ、ドアの開け閉めで、好みの温度に調整。付属されている水風呂やチェアを利用して“ととのう”。ムリをせずに利用を。
薪の燃えるいい香りに癒やされリラックス。薪ストーブ上のサウナストーンに水をかけてロウリュで温度・湿度を調整。ロウリュオイル「rento」も別料金で楽しめる。
サウナに欠かせない水風呂も!付属品のタンクに水を入れて簡易水風呂を作ったり、サウナカーにシャワーの取り付けもできる。水温にこだわりたい人は氷を入れて調整するそう。
サウナカーが利用できるおすすめスポットをピックアップしてSNSで紹介。現在は愛媛県内だけど今後は四国、全国に広げて「ととのいの旅」を展開予定。
-
サウナの虜
-
問い合わせ先
キャンプの虜(松山市土居田町143-3 ※2023年内に移転予定あり)
-
TEL
089-932-4388
-
営業時間
店舗は12時~17時 ※SNS予約は時間外対応可
-
定休日
不定休