愛媛での週末の楽しみ、発見!

【伊方町】ようこそ、四国のワンダーミュージアムへ 「佐田岬半島ミュージアム」オープン!

ふたつの海を割くようにのびる日本一細長い半島、佐田岬半島。そんな佐田岬半島をメインテーマに掲げ、住民や来館者など誰もが「見る・触れる・学ぶ」を体験できる博物館を目指す。「博物館ゾーン」では、佐田岬半島の自然、歴史、文化を資料の展示や映像で伝えていく。

佐田岬みつけ隊を講師に招いたワークショップなども定期的に開催予定。最新情報はインスタグラムをチェック。

北側は瀬戸内海、南側は宇和海。屋上からの景色は絶景!

1F 岬藍 佐田岬半島ミュージアム店。書、花、藍を柱にした、季節の手仕事を体験できる文化体験型ギャラリーショップ。営業時間:11時~17時、定休日:佐田岬半島ミュージアムに準ずる。

2F CAFE CYANTI。おすすめは黒ビールのようなシャンティ・シェケラートと、ソルトンサンド。ベーグルやスイーツもあり。営業時間:11時~17時(16時LO)、定休日:月~水曜。

2F 常設展。7つのセクションで佐田岬半島の自然、歴史、文化を紹介。先人たちの生き様を学ぼう。

2F 常設展。現物を間近で見られるから、学習意欲も湧いてくる。

  • 佐田岬半島ミュージアム

  • 住所
    西宇和郡伊方町塩成乙293
  • TEL
    0894-21-3400
  • 営業時間
    9時30分~16時30分(16時最終入館)
  • 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日)
  • 駐車場
    69台
  • 入館料
    一般 300円(団体15人以上 2割引)、中学生以下 無料
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

ODEKAKEおでかけ

もっと見る
Share