夫婦で営む「居酒屋ホヤケン」には、少し変わったサービスが。それはお客さんに俳号を付けるというもの。名字は残すことが多いらしいのだが、実際に付けてもらってみた。「伊東四朗が番組内で作ったベンジャミンというキャラクターがいて。観葉植物のベンジャミンから連想して、榕という俳号にしました」と笑顔。とは言いつつ、お客さんのなかには「そんなサービスしてたの? 」という人も。夫婦が店での過ごし方を強要することは一切ないので、軽いノリで俳号を付けてもらうのはもちろん、居酒屋使いもアリ。普段の居酒屋ではできない、特別な夜を過ごせそう。
俳号(はいごう)とは、俳句を作るときに本名とは別に名乗る名前のこと。フルネームと簡単なプロフィールを伝えれば、店主に付けてもらうことができる。
俳号 無料。カードに、フルネーム、趣味、出身地など、俳号にちなんでほしいことを記入すれば、店主が無料で付けてくれる。
紙のように薄くカリッとした食感がクセになる紙とんかつ 500円をはじめ、玉子焼き 450円も人気。
創業23年目、三番町通りに位置。手づくりの軽食とお酒、夫婦とのゆるい会話が心地よい空間。
-
居酒屋ホヤケン
-
住所
松山市三番町2-5-17
-
TEL
090-9250-1839
-
営業時間
18時~23時
-
定休日
日曜 ※連休の場合は最終日
-
座席数
15人
-
駐車場
なし
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください