約70年前に建てられた古民家を改修。興居島の魅力を存分に楽しめるようにと、丸2日使用できるチェックイン・アウトの時間設定に。一番の特徴は五右衛門風呂と竈(かまど)があるところ。手間をかけることを惜しまない昔ながらの丁寧な暮らしを体験しながら、ゆっくりと流れる島時間を満喫しよう。
宿名は祖父の名前が由来。古民家のよさを伝えたいという想いが込められている。
二間続きの和室は、景色や風を楽しめる広縁付き。デジタルデトックスの時間を過ごすのもいいかも。
壁、風呂の蓋、すのこに檜を、イスと桶にはサワラを使用。木の香りと温もりを感じられる空間に。
玄関を開けると、開放的な土間が広がる。
-
古民家宿傳次 denji
-
住所
松山市由良町819
-
TEL
090-5148-9883
-
営業時間
IN:10時~/OUT:~17時
-
定休日
不定休
-
駐車場
なし
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください