三津浜の老舗店から独立し、6月にオープンしたばかり。中華そば、うどん、焼きそばと個性の異なる麺メニューがそろうなか、一番人気は中華そば。北海道から沖縄までラーメンを食べ歩き、地域の特色を勉強しつつ味を研究。たどり着いたのは、甘さを感じながらも県外の人に受け入れてもらいやすい、絶妙なバランスの中華そば。黄金色に輝く奥行きのあるスープと「浅草開化楼」から仕入れる中太縮れ麺がよく絡む。具だくさんで腹持ちもいいけれど、いなりずし 120円と合わせてオーダーする人も多い。
中華そば 720円。客の約7割がオーダー。キャベツ、もやし、ネギ、ちくわ、厚焼き、豚肉がのって具だくさん。うま味たっぷりの和風スープは飲み干してしまうほど美味!
「今の時代の食堂を表現するとしたら、どうなる?」を形にした店内。スタイリッシュな空間で、女性客やひとり客の姿も多い。
独立した店の味に近い麺を探し求め、たどり着いた浅草開化楼の麺。甘みとうま味を感じる麺は焼きそばに使用しても絶品!
「県外の人にも違和感なく受け入れてもらえる味にしたかった」と店主。甘さを主張しすぎないしょう油ベースのスープに。

-
三津浜中華そば・うどん たかみ
-
住所
松山市柳井町2-8-5 1F
-
TEL
089-961-4853
-
営業時間
11時~16時 ※売り切れ次第終了
-
定休日
月・火曜
-
座席数
20人
-
駐車場
3台
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください